top of page
講師
セミナーのテーマ、受託条件等
セミナーテーマの例
-
キャッシュレス決済全般に関するセミナー
-
クレジット、デビット、電子マネー、プリペイドカード、送金、スマホ決済、コンビニ決済、キャリア決済、暗号資産(仮想通貨)などあらゆる決済手段の仕組み
-
割賦販売法、資金決済法など電子決済に関する法制度
-
インターネット、スマホでの決済
-
トラブル事例と解決方法
講師受託の条件
-
キャッシュレス決済が関係する消費者行政または法制度をテーマ(対象)とすること。
-
消費生活相談員、行政職員、弁護士、司法書士、大学研究会メンバー、教員、一般市民、を対象とするセミナーであること。
-
事業目的の受講者を排除すること(事業目的の場合は商業セミナーとして対応します)。
-
適正な講師報酬および交通費を御支給いただくこと。
コロナウィルス感染症対策(遠隔および配信)
-
遠隔講義(ビデオ会議形式)、収録後の配信に対応しています。(詳細)
新規セミナーを受付けています
-
ご依頼はお問合せフォームまたは電子メール(info@ym-international.com)でお願いいたします。
-
講師の対応可能日は限られますので、日程調整にはご協力とご理解をお願いいたします。
-
山本正行へのご依頼が集中していますので、ご依頼は6カ月以上前にお願いします。研修会の予定確定前にお問合せいただくか、講演スケジュールをご確認ください。
セミナー受講に関するお問合せ
受講に関するお問い合わせは各主催者(自治体、国民生活センター、各団体など)にお願いします。
bottom of page